すなねずみ

すなねずみ
すなねずみ【砂鼠】
齧歯目ネズミ科の一種。 中国東北部からモンゴルに生息し, 砂を与えると喜ぶことからこの名をもつ。 日本で実験動物化され, フィラリア症, てんかん, コレステロール代謝などの研究に使われている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”